独仏的クルマ生活

ドイツ車のような奥さんとフランス車のような私のカーライフエッセイ

#44 やっぱりBMW420GCがいいかも・・

 

奥さんが「車中泊できるクルマがいいかも・・」って言いだしてから、ミニバンやSUVを一生懸命調べていたわけですが・・

dfcarlife.hatenablog.com

dfcarlife.hatenablog.com

そもそも私たちって、ホントに車中泊って出来るの?

確かにオートキャンプ場や、車中泊できる道の駅も増えてきましたが、私としてはお風呂でゆっくり温まってベッドでゆったりと眠りたい・・

キャンプ好きならまだしも、私なんかピクニック程度で十分満足する方ですからね

そうじゃなくても「BMW420GC」は気に入ってるし、今しか純ガソリン車には乗れないし、敢えていま買い替える必要があるんだろうか・・

例えば「ホンダZR-V」は良いクルマですが、それはあくまでも他のSUV国産車と比べての話・・(まだ試乗はしてないけど・・)

調べれば調べるほど「BMW420GC」の方がいいんじゃない?って思ってしまいます

「ZR-V」のモーターは、瞬時に315Nmを発生するので力強いと言いますが、「BMW420GC」だって低速からトルクがあって、スペック以上に扱い易い

「ZR-V」は姿勢がフラットでオンザレール感覚だそうですが、それはそもそもBMWが売りにしてるところだし・・

「ZR-V」の足は硬めだけどスピードが上がるほどしなやかになると言いますが、BMWなら当たり前のことだし・・

「ZR-V」のブレーキは踏力に応じてシッカリ効くそうですが、BMWのブレーキに勝っているとは到底思えないし・・

「ZR-V」は低中速域での加速はメチャ気持ちいいらしいけど、「BMW420GC」は低中速だけじゃなく、高速も伸びがあるし・・

「ZR-V」はSUVとしてはカッコイイと思いますが、「BMW420GC」みたいにずっと飽きずに乗ってられることはなさそうだし・・

「ZR-V」が「BMW420GC」に勝っているところと言えば、燃費と静粛性と、あと運転支援(レーンキープ機能)かな?

最近は歳をとってきたから、運転支援や安全装備は最新のモノが絶対イイとは思いますが、そのためにクルマを買い替えるのもねぇ・・

スカイライン400R」や「レクサスIS300」を検討した時も、最初はイイな!と思っても、だんだん乗り換え意欲が薄れてくるんですよね~

一度「ZR-V」に試乗したら、また気持ちが変わるかな?

でも「スカイライン400R」に試乗しても、気持ちが動かなかったしなぁ・・

それに、何だか今乗り換えたら後悔しそうだし・・

もうしばらくは、この「BMW420GC」に乗ってようかな~