独仏的クルマ生活

ドイツ車のような奥さんとフランス車のような私のカーライフエッセイ

#47 BMW420GCが新型に変わってた!

 

在宅勤務と休みの日は、ほぼ毎朝ウォーキングをしているのですが・・

いつも歩くルートに、私と同じ「BMW420GC」に乗っている家があります

同じと言っても濃紺の「Mスポーツ」ですから、私の白い「ラグジュアリー」とは見た目がだいぶん違うんですけどね

ちょっとイカツイ顔に、引き締まった濃紺ボディは「これはこれでカッコイイなぁ・・」なんて横目で見ながら歩いていたわけです

ある日、その家の前を通るとクルマが「VWポロ」に変わっていたので、

「あれっ? 車検かな?」

「へ~? 代車にVWを出すことがあるんだ~」なんて思いながら見ていました

また暫くして家の前を通ると、「VWポロ」でもないし、前の「BMW420GC」でもないクルマが停まっているじゃないですか!

「えっ!? また違うクルマが停まってる・・」

色は黒だし、フロントグリルがやけに大きいし

「あっ!新型だ!」

なんと、それは新型の「BMW4シリーズ」だったんです

「そっか~、車検じゃなくて買い替えたんだ~!」

「4ドアだから、前と同じグランクーペだ!」

後のエンブレムが見えないから「420i」かどうかはわかりませんが、グランクーペであることは間違いありません

ちなみに新型4シリーズグランクーペには「420iMスポーツ」「420dMスポーツ」「M440i Xdrive」の3グレードがあります

「やっぱ4シリーズはスタイルいいよなぁ」

ミドルセダンでこれだけ伸びやかなデザインは、他にはあまりないと思います

だた・・私的には大きなフロントグリルがちょっと・・ね

「実物は写真ほど違和感がない」と言いますが、いざ実車を見ても正直やり過ぎ感はあります

ただグリルが低い位置にあるので、近くで見るといやらしさは少し薄れてるかな?

あと、ボディは前よりエッジが効いてるので、よりスポーティに感じます

大きさは前と一緒かな?と思ったら、全長が15cm、全幅も2cm以上伸びてるんですね

何で最近のクルマってどんどん大きくするんですかね?

私的には、今以上大きくなるのはもう勘弁して欲しいな~

あと最小回転半径が5.7mってのは、流石に取り回しがしにくそう・・

エンジン型式はまったく同じで、最大トルクが30Nmアップしていますが、動力性能はほぼ一緒と言っていいでしょう(低速加速が良くなってるのかな?)

一番違うのが、コックピット周りですね

メーターは12.3インチのマルチディスプレイ、ナビは14.9インチワイドディスプレイ(タッチパネル式)で、AI音声会話機能も付いてます

でもそれ以外は至ってシンプル(って言うか、いまと変わらない?)

ただ運転支援機能はレーンキープアシストが付いて、高速道路渋滞時はハンズオフができるようになっています(これは羨ましい・・)

「これが716万円か~」(2024年4月現在の420iMスポーツの車両価格)

あちゃ~、私が買った時より100万円以上値上がりしてる・・

そう考えると、私的には買い換えるほどのインパクトはないかなぁ・・

でも、新車はやっぱいいな~