独仏的クルマ生活

ドイツ車のような奥さんとフランス車のような私のカーライフエッセイ

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

#95 西伊豆スカイライン(再)

去年の暮れに「西伊豆スカイライン」を走った話をしましたが・・ dfcarlife.hatenablog.com あの時は「仁科峠」で夕日を見てから走ったので、後半は真っ暗で「西伊豆スカイライン」を最後まで楽しむことができませんでした 今回たまたま伊豆高原に泊まること…

#136 左足ブレーキは有効なのか?

ニュースを見ていると、高齢者の「暴走・逆走・誤発進」が度々報道されていますが・・ 暴走・誤発進の原因のひとつに「AT車に乗っているから」ってのがあります 運転が楽で簡単な代わりに、操作ミスや暴走を引き起こし易いというわけです 確かにマニュアル…

#48 BMW420GCの最高速ってどれぐらい?

「BMW420GC」のスピードメーターって「260km/h」まで表示されてるけど、実際は「何km/h」まで出るんだろう? 3.0リッター6気筒エンジンなら「250km/h」ぐらいは軽く出るのでしょうが、184㎰の2.0リッター4気筒エンジンでは、さすがにそこまでスピードが出る…

#94 新穂高ロープウェイ

前回は「飛騨高山」の古町通りと朝市を見に行った話をしましたが・・ dfcarlife.hatenablog.com 高山から次に向かったのは「新穂高ロープウェイ」です このロープウェイで登ると北アルプスが一望できると聞いて、ぜひ寄って見たかったんです 麓の「新穂高温…

#93 飛騨高山の古町と朝市

ちょっと前に「熊野古道と橋杭岩」に行った話をしましたが・・ dfcarlife.hatenablog.com 実はその後、桑名に移動して「はばなの里」でイルミネーションを見る計画だったのですが、桑名に着くころにはさすがに二人とも疲れて、結局ホテルに直行することにな…

#47 BMW420GCが新型に変わってた!

在宅勤務と休みの日は、ほぼ毎朝ウォーキングをしているのですが・・ いつも歩くルートに、私と同じ「BMW420GC」に乗っている家があります 同じと言っても濃紺の「Mスポーツ」ですから、私の白い「ラグジュアリー」とは見た目がだいぶん違うんですけどね ち…

#46 BMWに3回目の車検がやってきた!(2)

前回「BMW420GC」を3回目の車検に出した話をしましたが・・ dfcarlife.hatenablog.com 代車を頼んでないので、当然ながら駐車場は空のまま・・ 別に乗る用事があるわけじゃないのですが、駐車場にクルマがないと何か心許ないというか、どうも落ち着かないも…