実は来年、5年振りに免許証の更新をするのですが・・
警察署の運転免許更新や住所変更・チューリッヒ (zurich.co.jp)より
これまでは平日の業務中抜け出して(一応許可取って)、会社から一番近い免許センターで更新をしていたのですが、最近はテレワークもあるし、自宅近くの警察署で更新してもいいかな?なんて考えていました
ところが・・調べてみると、どこの警察署でも更新できる訳じゃないんですね
東京都は、世田谷や田園調布など、指定された12か所だけしか更新できないらしい
今更ですが、そんなことも知らないまま生きてきたわけです(不都合はなかったけど・・)
優良運転者
免許継続期間5年以上で、基準日前5年間無事故無違反、かつ重大違反教唆幇助・道路外致死傷をしたことがない方(高齢者講習該当者を除く)
講習時間:30分
手続場所:運転免許試験場(府中・鮫洲・江東)
運転免許更新センター(神田・新宿)
指定警察署(田園調布・世田谷・成城・板橋・石神井・下谷・竹の塚
本所・立川・青梅・高尾・町田)
手数料:3,000円(更新手数料2,500円、講習手数料500円)
なので、いままで通り会社を抜け出して更新するしかありませんね
ちなみに、優良運転者以外の人はどうかと言うと・・
一般運転者講習
免許継続期間5年以上で、基準日前5年間に軽微な違反(事故)行為1回、かつ重大違反教唆幇助・道路外致死傷をしたことがない方(高齢者講習該当者を除く)
講習時間:1時間
手続場所:運転免許試験場(府中・鮫洲・江東)
神田運転免許更新センター
手数料:3,300円(更新手数料2,500円、講習手数料800円)
違反運転者講習
基準日前5年間に違反事故など(軽微違反行為1回のみの場合を除く)がある方(高齢者講習該当者を除く)
講習時間:2時間
手続場所:運転免許試験場(府中・鮫洲・江東)
手数料:3,850円(更新手数料2,500円、講習手数料1,350円)
初回更新者講習
免許継続期間が5年未満で、基準日前5年間に軽微な違反(事故)行為1回以内、かつ重大違反教唆等・道路外致死傷をしたことがない方(高齢者講習該当者を除く)
講習時間:2時間
手続場所:運転免許試験場(府中・鮫洲・江東)
手数料:3,850円(更新手数料2,500円、講習手数料1,350円)
こうして見ると「優良運転者」って、時間も場所も料金も優遇されてるんですね
2023年11月現在(東京都の場合)
一般運転者ならまだしも、違反をするとわざわざ試験場まで行って、2時間講習を受けて、更新手数料も高くなります
さすがに試験場で2時間講習を受けるとなると「ちょっと仕事を抜け出して更新してきます!」って訳にはいきませんからね
ところで、これを見て気になったのが「高齢者講習該当者」って言葉・・
えっ!これって何?
ってことで詳しく調べてみると・・
高齢者講習(70歳から74歳)
70歳から74歳までの方は、高齢者講習を受講しないと運転免許証の更新はできません。運転免許証の更新期間満了日(誕生日の1か月後の日)の年齢が70歳から74歳で、東京都内にお住まいの方は、更新手続前に高齢者講習等の受講を都内の指定自動車教習所等で受けてください。
えっ!ちょっと待って・・
来年の更新はいいとして、その次の更新の時は、ちょうど70歳だから「高齢者講習」を受けなきゃダメってこと?
え~!?、面倒くさ~!(って言うか、もうそんな歳になるのか~、嘘だろ?)
一応まだ現役で働いてるし、いままでずっと簡単に更新を済ませてきたし、ちょっと先とは言え高齢者の仲間入りする気は全然ないし・・
ちなみに70歳以上になると、誕生日の約半年前に「講習のお知らせ」が届くので、希望する教習所等に直接電話して予約するらしい
講習内容は、座学と適正検査が1時間、実車が1時間の合計2時間で、講習手数料は6,450円がかかるとのこと(原付や二輪免許のみの場合は実車講習はなし)
げ~っ、2時間も拘束されて、実車講習があって、料金も倍になるじゃん!
受講すると「高齢者講習終了証明書」をくれるので、それを持って免許試験場か免許更新センター(指定警察署でもOK)に行けば、すぐに更新できるわけですが・・
これまでより手間がかかるのは間違いない!
そして75歳以上になると・・、もっと面倒なことになります
認知機能検査と高齢者講習(75歳以上)
運転免許証の更新期間満了日(誕生日の1か月後の日)の年齢が75歳以上で、東京都内にお住まいの方は、更新手続前に認知機能検査の受検と高齢者講習の受講、運転技能検査の受検(該当者のみ)を以下の場所で行ってください。
1 府中運転免許試験場(認知機能検査と高齢者講習、運転技能検査)
2 江東運転免許試験場(認知機能検査のみ)
3 鮫洲運転免許試験場(認知機能検査と高齢者講習、運転技能検査)
4 警視庁滝野川庁舎(認知機能検査のみ)
5 警視庁八王子分室(認知機能検査のみ)
6 都内各指定自動車教習所(運転免許取得者等教育(高齢者講習同等)、認定運転技能検査、一部教習所で認知機能検査を実施)
こちらも誕生日の約半年前に「検査と講習のお知らせ」が届くので、Webか電話で予約するらしいのですが・・
高齢者講習にプラスして「認知機能検査」を受ける必要があります
どんな検査かというと・・
認知機能検査の内容
手がかり再生:16種類の絵を記憶し、何が描かれていたかを回答する
時間の見当識:検査時の年月日、曜日及び時間を回答する
検査時間:約30分
手数料:1,050円
検査後に「認知機能検査結果通知書」が交付されるので、更新の際に持参する
検査結果が36点未満の場合「認知症のおそれあり」と判定され、専門医の診断書などが必要になる
いや~、ますます面倒くさ~!
また75歳以上で運転免許証を更新する際、誕生日の160日前の日から遡って3年の間に、一定の違反歴がある人は、「運転技能検査」を受けなければなりません
この検査に合格しないと、運転免許証の更新ができなくなります
もう、勘弁してよ~、って感じ
運転技能検査の対象となる違反はというと・・
(1)信号無視 (2)通行区分違反 (3)通行帯違反等
(4)速度超過 (5)横断等禁止違反 (6)踏切不停止等・遮断踏切立入り
(7)交差点右左折方法違反等 (8)交差点安全進行義務違反等
(9)横断歩行者等妨害等 (10)安全運転義務違反 (11)携帯電話使用等
運転技能検査の内容はというと・・
普通自動車でコースを運転して課題(指示速度による走行、一時停止、右折・左折、信号通過、段差乗り上げ)を実施します。
100点満点中、大型二種、中型二種又は普通二種の免許所持者は80点以上、それ以外の方は70点以上で合格となります。
こりゃ、違反したら本当に面倒なことになりますね
「自分は絶対に事故を起こさない!」
「暴走老人・逆走老人には死んでもならない!」
なんてこことは、これっぽっちも思っていませんが、歳と共に信用されなくなる現実にちょっと戸惑いを覚えますね