独仏的クルマ生活

ドイツ車のような奥さんとフランス車のような私のカーライフエッセイ

#56 塩船観音寺

 

2023年も早いもので、気がつくともうすぐ5月

そういえば・・年明けは、とにかく春を感じたくて鴨川に行き・・

買った菜の花をお浸しにして、ちょっとだけ春を満喫しました

あと今年は行けなかったけど、1月後半からは蝋梅が咲き出します

蝋梅って見栄えは良くないけど、あの香りを嗅ぐと何だかホッとするんですよね

蝋梅のあとはやっぱ梅だな~

小田原の曽我梅林は見ごたえがあって、ようやく春が来たって感じがします

河津の桜まつりは本来2月なんですが、今年は3月上旬まで延長されました

少し遅いかな?って心配しましたが、河津の土手は大勢の見物客で大賑わいでした

ソメイヨシノの開花が、全国一早かったのは東京でしたね

さすがにちょっと早すぎた感はありますが、コロナから解放された喜びにみんな浸っていたんじゃないですかね

ソメイヨシノのすぐあとに咲き出すのが桃の花

中央高速から見えるピンクの絨毯は春の絶景です!

4月も中旬になれば、もう春の花のオンパレード!

八重桜や里桜が順々に咲き、コブシやハナミズキがそれに華を添えます

そして4月の後半から楽しめるのが芝桜!

いつもテレビでしか見たことがない羊山公園の芝桜を、今年はこの目でしっかり確かめました(やっぱ実物がいいですね!)

あとこの時期しか見られないのが、藤の花です!

足利の藤もいいけど、藤岡の藤もいいですよ!(穴場だし、まだ間に合います)

昔は花を愛でるなんてほとんどなかったのですが、花の種類を知るほどに開花を待ち焦がれるようになるから不思議なもんです

さ~て、ちょっと前置きが長くなりましたが、4月中にどうしても行きたかったのが「塩船観音寺」です

ここのツツジは有名なんですが、いままで「咲く前」か「咲いた後」しか行ったことがなかったんですよね

だから今回が三度目の正直ってわけです

ツツジまつり」で混んでるかと心配しましたが、日曜の午後だったので駐車場はすぐに停められました(料金は700円)

さっそく入山券(300円)を買って中へ入りましょう!

門の脇道を通れば真っすぐツツジ園に行けるのですが、まずは本堂にお詣りしてから、観音さまが見える広場に向かいたいと思います

この階段を登ると本堂になります

茅葺屋根の本堂でお参りをして、左手に向かうとツツジ園ですね

お~、ツツジが見えてきました!

まずは一番奥まで行って、観音さまを見上げてみます!

まるでツツジのボールの上に観音さまが乗っかってるみたい

ここは盆地みたいになっていて、横も・・

後ろも、ぜ~んぶツツジだらけ!

ツツジ園の遊歩道をすこし登って見た景色がこんな感じです

360度とまではいきませんが、270度ぐらいはツツジで埋め尽くされてますね

よく見ると、まだつぼみのツツジがそこここにあります

パンフレットで確かめると、早咲き(4月初旬)から順々に咲いて、遅咲きは5月中旬まであるとのこと(全部で8種類あるらしいです)

なのでまだまだこの景色は楽しめます!

そう言えば、ここは紫陽花も有名なんです

実は、最初に来た時は紫陽花を見に来たんですよね(ツツジのことは全然知らなかった・・)

でも今日はやっとツツジを堪能できました!

さ~て、次はGWですが、どこに出かけますかね?

って言うか、もう行先は決まってるんですが・・(^^;