独仏的クルマ生活

ドイツ車のような奥さんとフランス車のような私のカーライフエッセイ

#130 三嶋大社へ初詣

 

2024年の暮れに伊豆にいった話をしましたが・・

2025年も年明け早々、三島に行ってきました!

今回は「三嶋大社」へ初詣するのが目的なのですが、途中どこも寄らないのもアレってことで、久々に「真鶴半島」に行ってみることにしました

正月休みで東名は少し渋滞してましたが、小田原厚木道路は順調に流れていて石橋出口だけが少し渋滞してるみたい

これなら予定通り「真鶴半島」に行けるな!と思ったら、最後の数キロを抜けるのに1時間ぐらいかかったんじゃないかな?(なんか途中で事故ってるし・・)

あ~ぁ、これなら箱根に登った方がよっぽど良かった・・

この石橋出口付近は、西湘バイパス国道135号線と合流するので渋滞するのは分かりますが、もう少し何とかならないもんですかね?(もう休日は使わないけど・・)

そのうちに段々雲が多くなってきたので、真鶴半島も途中で引き返すことにします

「東京はあんなに晴れてたのになぁ~」

「天気予報では、こっちの天気はあまり良くないらしいわよ」

「そうなんだ・・」

「でも、最近ずっと乾燥してたから、たまにはいいんじゃない?」

ってことで、真鶴から熱海を抜けて三島に向かいます

今日泊まる宿は「ホテル昭明館」

三島では老舗のホテルなのですが、まぁいわゆるビジネスホテルですね

ただこのホテルには「おんふらんす」というレストランがあって、静かで落ち着いているし、リーズナブルな値段の割に美味しいんですよね

すぐにいっぱいになるので予約が必要なんですが、宿泊者には割引コースがあるし、アラカルトで頼んでも十分満足できます

今日は宿泊者用のセットメニューと自家製ジビエパテで、赤ワインとサングリア風ワインを美味しくいただきました~!

翌日の朝食も「おんふらんす」で食べたら、クルマをホテルに置いたまま「三嶋大社」に向かいたいと思います(これが出来るからいいんですよね)

ホテルを出るとすぐに白滝公園の脇を通ります

そこからこの川(桜川?)に沿って歩けば、10分ほどで「三嶋大社」に着きます

それにしても、この川は住宅街を流れる小さな川なのに水がメチャきれい!

橋には住宅出入口用の橋がいくつも掛っていますが、その下をカモが悠々と泳いでいます(こんな近くでも人を全然怖がらない)

三島のこういうところが人気の所以なんでしょうね!

さて、そうこうしているうちに「三嶋大社」に着きました!

今日は1月4日ですが、まだ人が多いですね

そりゃ「三嶋大社」は、ここらじゃ随一の神社ですからね

由緒はもちろん、境内も広いし大きな池もあって、歴史と風格を感じます

総門をくぐると手水所があって、その先の神門をくぐると目の前に舞殿があります

この舞殿の脇を通って進むと、ご本殿が現れます!

さっそく並んでお詣りしましょう!

人はどんどん来るけど、お詣りの列は短くて良かった~!

お詣りして授与所の前に来ると、本殿よりこっちの方が賑わってました

お札やお守り、破魔矢、絵馬がいっぱい飾ってあります

最近は政治も社会も何だかピリピリした空気が漂っていますが、「三嶋大社」さんの力でもっと穏やかな空気にならないもんですかね?

おっ! 絵馬と言えば、もうすぐ受験が始まりますね

こちらはちょっとピリピリするけど、ここで心を落ち着かせて頑張って!

参道脇には露店もたくさん出ていて、こちらも朝から盛況です

二年振りの「三嶋大社」初詣は無事終了しましたが、実はこのあと歩きたい場所があるんですよね!

ってことで、境内を出たら次の場所に向かいたいと思います