独仏的クルマ生活

ドイツ車のような奥さんとフランス車のような私のカーライフエッセイ

#73 爽快ドライブの条件とは?

 

以前、「箱根ターンパイク」は気持ちがいい!という記事を書きましたが・・

dfcarlife.hatenablog.com

これまでにも何度か、同じような感覚になった時がありました

それは海沿いの国道であったり、丘陵を走る県道であったり、田園地帯を走る農道であったり・・

西伊豆スカイライン 【公式】BikeJIN(培倶人|バイクジン)より

その時に共通する「シチュエーション」はと言うと・・

前後にほとんどクルマがいない

交差点が少なく、信号などがない

緩やかな起伏と、適度なカーブが続く

道が適度に広く、対向車の心配がない

スピードは、だいたい50~80km/h

まっ、なかなかこういう道(場面)には、遭遇できないんですが・・

アクセル・ブレーキ・ハンドルを操作しながら、自分の描いたイメージ通りに走り抜けた時に感じる「クルマとの一体感!」

次々に見えて来る、カーブや景色が意欲を掻き立て、エンジン音と加速がシンクロした時の、何とも言えない高揚感!

まるで「モビルスーツ」を纏っているような感覚に、「このまま永遠に走っていたい!」と思ってしまいます

「高速道路」なら、もっとスピードは出せますが・・

乗りものニュース (trafficnews.jp)より

アクセルもハンドルも常に一定なので、「クルマを操作してる!」って感覚はほとんどないし、カーブはスピードが速すぎて、「爽快」というより「緊張する」と言った方がいいかも・・

急坂・急カーブが続く「ワインディングロード」も、悪くはないのですが・・

3649235]" (kakaku.com)より

加減速の差が大き過ぎて、どうも繋がりが悪い(運転が下手ってのもあるけど・・)

私は、エンジンを唸らせて走るより、踏力に比例して、スムーズに加速していく感じが好きなんです!(ある意味EV車みたいな感じ)

それを公道で味わえる速度が、ちょうど50~80km/hってわけです

「爽快感」を感じるには、道路のシチュエーションもあるんですが、感じるクルマは「スカイライン」か「BMW」だけだった気がします

この2台に、共通する部分を見てみると・・

スポーツセダンで、車高が低い

ハンドル操作がクイックで、カーブでよく曲がる

車両剛性が高く、あまりロールしない

サスは適度に硬く、しなやか

エンジンの音が、心地よい

ってな感じですかね

こうしてみると、パワーより、操作性やエンジン音の方が重要なんですかね

サーキットを走るなら、もっと速い速度じゃないと「爽快!」と感じないのかもしれませんが、公道を走るなら、50~80km/hがベスト(私は・・ですけど)

それも、200㎰/300Nmぐらいのクルマが、一番いいかも・・

それ以上のスペックだと、公道では手に余ると言うか、爽快を通り越して、緊張しちゃうんじゃないかと思ってしまいます

あとやっぱ、「FR」ってことですかね

後輪が踏ん張る感じと、鼻先がクイクイ曲がっていく感じが、いいですよね~

ここまで書いて、気づいたんですが・・

結局のところ、助手席の奥さんが「嫌がらない程度」に運転を楽しむには、「この条件」しか無かったってことですかね?

でも、結果的には「安全で爽快なドライブ」を満喫できているから、OKですけどね!