独仏的クルマ生活

ドイツ車のような奥さんとフランス車のような私のカーライフエッセイ

#5 過去記事メンテを始めました!

 

ブログを始めてから2年ちょっとが経過したわけですが、正直「新型コロナ」がきっかけで、このブログを始めたと言っても過言ではありません

平日は、テレワークになって在宅時間が増え、休日は、人混みを避けて「クルマ」で出かけるのが当たり前

前から「車ネタ」を書きたいと思っていた私には、又とないチャンスだったわけです

最初の1~2か月は、張り切って毎日アップしていましたが、さすがに今は、週2本ペースに落ち着いて・・

それでも、なんだかんだで260本ほどの記事をアップしたわけですが、嬉しいことに、昔の記事にアクセスしてくれる方が、たま~にいます

「へ~、こんな昔の記事を、読んでくれてるんだ~!」

と、その過去記事を改めて見てみると、とにかく読みにくいし、何が言いたいのかまったくわからない

こんな記事を、よくアップしてたよな!(自分でも恥ずかしい・・)

話自体は大したことないのですが、同じようなことを何度も書いててクドイし、タイトルも分かりにくいし、文字ばかりで「写真やイラスト」がほとんど無い!

最初の頃は、読んでもらうと言うよりも、書くことに必死だったんですね

あと、「写真を撮る」という習慣が全くなかったので、作業中の写真(ビフォーアフター)は無いし、ドライブの写真も「まともなモノ」が一枚もない

そう考えると、この2年で「はてなの記事」を随分参考にさせていただきました!

ブログなんだから、稚拙な記事を残しておくのも一興かと思いましたが、過去記事を見てくれる人がいると思ったら流石に恥ずかしいので、思い切ってメンテすることにしました

と言っても、いざやり始めると結構大変で・・

  1. 文章の削除(同じ表現や余計な説明をカット)
  2. 文脈の整理(文章が繋がるように入れ替え)
  3. タイトルの変更(中身がわかるような表題)
  4. 箇条書きに変更(見やすい・わかりやすい)
  5. 写真や図の追加(削除した文章の補足のため)
  6. 動画の再掲載(再生不能になっていたため)
  7. 引用・参照先の明記(無断転載回避のため)
  8. 掲載情報の年月日記入と最新情報の追加
  9. アマゾンアソシエイトの削除(期限切れのため)
  10. 見出しと目次の設定(特にレポートには有効)

自分の文章をカット・整理・修正するのはいいとしても、追加する写真や図を探すのが、結構大変でした(自分のフォトリスト含めて・・)

また、再生不能になっていた動画を再掲載したり、画像や図は分かりやすいモノに替えて、入れてなかった引用先も掲載しました

気になったのが、車両価格やエンジンスペックの数値

書いた当時とは変わっているモノがあったので、記載時の年月を入れた上で、現在の情報を追加していきます

一生懸命入れてたアマゾン広告は、契約切れになってたので、すべて削除!

長いレポート記事には、「見出し」と「目次」をつけてみました

最初は「見てもらっている記事だけ直せばいいや!」と思っていたのですが、やり始めると全部見直したくなって・・

「何を一生懸命やってたの? 寝落ちしてたわよ!」

「あっ! あ~ゴメン・・」

さすがに260記事もあると、2~3日でメンテ出来るはずがありません

全部見直すには、しばらく時間がかかりそうです

体裁を整えるためにメンテを始めたのですが、過去記事を見てヒントが浮かんだり、その後の話(続報)がないのに気づいたり、意外な収穫もありました

「こよみモード」にすると右に過去記事が出てきますが、たまにチェックしてみるのもいいかもしれませんね