奥さんとよく近くのユニクロに行くのですが、そのユニクロの隣に日産の販売店があります
ここは前のスカイライン250GTでお世話になった店です
今日はここでスカイライン400Rを見てみたいと思ったんですが、以前ネットで調べた時は、この店に試乗車は置いてなかったので、今日「400R」に乗れるかどうかわかりません
まあその時はノーマル車の内外装だけでも確認したいと思います(^^;
さっそく店に入って、受付の女性に話しかけます
「スカイライン400Rを見せてもらいたいんですけど・・?」と言うと
「表に試乗車がありますのでどうぞ!」って、あるんだ!
「予約も何もしてないけど、試乗ってできんですか?」
「はい! いま営業を呼んできますので少々お待ちください」
いやいや、ラッキー!
来た甲斐がありました(^^♪
フロアで待っていると、以前も対応してくれた営業さんが来て
「あっ!以前ノートe-powerの試乗に来られましたよね」
「そうでしたね(^^;」
「あれから何を買われたんですか?」
「シトロエンC3にしたんですよ」
「なるほど・・、で、今日はBMWのほうの買い替え検討ですか?」
「まあそんなところかな」(ってこないだ車検通したばかりだけど・・)
「かなりいい車だって評判らしいね・・」
「そうなんですよ、おかげ様で!」
「ネットで見ると輸入車から乗り替えの人も結構いるらしいじゃない!?」
「下取りがベンツやBMWの方も結構いらっしゃいます!」
「そっか・・、試乗が楽しみだね」
「さっそく乗ってみてください!」
「よろしくお願いします!」
さて、今回の試乗で確かめたいことは、
- 大きさとスタイリング
- 加速感と低速トルクの出方
- バイワイヤーステアリングの感触
- 車両剛性感
- 運転のしやすさ
まずは大きさとスタイリングです
う~ん、これははっきり言って、ちょっとドテッとした印象
420iに比べると全長で170mm長く、全幅は5mm短く、全高は45mm高いボディは、何だか数値以上に大きく感じます
前のスカイラインの方がスッキリしてたような・・
大型の赤いブレーキキャリパーが目を引きますが、全体的なスタイリングはBMかな・・(^^;
まあでも、これは好みの問題ですね
車両重量はBMW420iより120㎏重くなりますが、そのぶんパワーとトルクがありますから、そちらは問題ないでしょう
いざ乗り込んで思ったのは、内装がBMWより豪華!
それとコックピット周りがガッチリ囲まれていて、ドライバーズカーという雰囲気がビンビン伝わってきます
フロントはボンネットがドンと見えて、シートも低く深めなのはBMWと同じ
ちなみに視界の良さはBMWの勝ちですね
まあこの辺りはスポーティカーならではの演出かな・・
シフトレバーはスライド式
電気式が増えている中では旧式感が漂いますね
サイドブレーキは足踏み式です(電動パーキングではないんだ・・)
握った感じのハンドル剛性は高く、これはBMWと同等でしっかり感があります
さあ、それでは試乗開始です!