独仏的クルマ生活

ドイツ車のような奥さんとフランス車のような私のカーライフエッセイ

#4 はてなブログで問い合わせフォームを作成する

前回はプライバシーポリシーを作成しましたが・・

dfcarlife.hatenablog.com

その中に【問題があればお問い合わせフォームから連絡してください】と書いてあります

「・・ってことは、お問い合わせフォームを作らなきゃ!」ということで、今回はお問い合わせフォームを作りたいと思います

「お問い合わせ」のイラスト文字

ところでそのフォームってどこにあるの?

はてなブログの機能にあるのかな?」と思ったのですが、どうもありそうにない

調べると、どうも「Googleフォーム」というのを使うらしい

それには「Googleアカウント」が必要とのこと・・

すでに「Googleアカウント」はあるので、さっそくGoogleの画面から探してみます

Google画面の右上に、BCGの跡みたいなマーク(Googleアプリ)があるので、ここをクリックすると、その中に紫のファイルの絵で「Forms」というのがあります

これをクリックすると「新しいフォームを作成」画面になります

柄付きのテンプレートがいくつか出ますが、迷わず左端の「空白」フォームを選択

すると「無題のフォーム」画面に切り替わります

まず「無題のフォーム」の欄に、「お問い合わせフォーム」と入力します

その下に「フォームの説明」という欄があるので、私は「dfcarlifeへのお問い合わせはこちらから」と入れました

タイトル枠の下の「無題の質問」の欄に「お名前」と入力します

右側のラジオボタンってところに移動して、プルダウンメニューから「記述式」ってのを選びます

すると「お名前」の下に名前を書き込める欄(短文)が登場します

枠の右下に必須ボタンがありますので、ここをクリックすれば必須が有効になります

必須にすると、記入がない場合は送信できなくなります(なので私は必須にしました)

これでお名前欄の設定は終わりです

 

画面右側にマークが縦に6つ並んでいるので、一番上の⊕マークをクリックします

すると次の質問設定の枠が出てきます

今度は質問の欄に「メールアドレス」と記入します

名前の時と同じようにラジオボタンのプルダウンから「記述式」を選ぶと、メルアドを入れてもらう欄ができます

これも必須にするかどうかを選択したら終了です(私はこれも必須にしました)

 

つぎに⊕ボタンをクリックすると新しい質問枠が出てきますので、今度は質問のところに「件名」と入れます

これも「記述式」を選んで記入欄を作ります

これで①お名前、②メールアドレス、③件名の記入欄ができました

最後に「お問い合わせ内容」の記入欄を作りましょう

 

また⊕ボタンをクリックして新しい枠が出てきたら、質問のところに「お問い合わせ内容」と記入し、ラジオボタンのプルダウンで、今度は「段落」を選択します

これで長文が書けるようになります

内容を書いてもらうわけですから、短文設定じゃダメってことですね

これでお問い合わせフォームはすべて完成です

 

フォームが完成したら、今度はこれをブログの記事にします

まず出来上がったフォームの画面の右上に「送信」のボタンがあるので、これをクリックします

どこかに送信されそうでちょっと不安ですが、そんなことはないのでご安心を・・

すると「フォームを送信」という画面が出てきます

この画面で「<  >」マークをクリックすると、画面が変わって「HTMLを埋め込む」の下に記号列が出てくるので、これをコピーします

コピーしたら「フォームを送信」画面を閉じて、元のフォーム画面に戻します

ただフォーム画面まで閉じないようにしてください(理由はあとで・・)

 

さて、次はブログの記事を作ります!

はてなブログ」で「新しい記事」をクリックして、タイトルに「お問い合わせ」と入れます

次に画面を「HTML編集画面」にして、先ほどコピーした記号列を貼り付けます


「これで大丈夫なの?」って思いますが、プレビュー画面にすると、先ほど作ったフォームがちゃんと貼りついています(ほ~、よかった~!)

これは、ちょっとした感動です!

 

「さあ、これで公開!」・・って思いますが、ちょっと待った!

プライバシーポリシーと同様に日付を変えなきゃ!

編集オプションで投稿日時を一番古い日付に変更してから、公開ボタンをポン!

これでお問い合わせフォームの記事がアップしました

 

最後にお問い合わせフォームへのリンクを貼り付けましょう!

プライバシーポリシーの時よりちょっとフォームを作る分時間がかかりましたが、あの時と理屈は同じです

まずは、お問い合わせページのURLをコピーします

私の場合は、前回サイドバーの「このブログについて」というところにプライバシーポリシーのリンクを貼ってあるので、これに並べたいと思います

はてなブログの「デザイン画面」→「カスタマイズ」→「サイドバー」に行くと・・

前回私が作った「このブログについて」というモジュールが出てきます

編集ボタンをクリックすると編集画面になるので、「新しいリンクを追加」ボタンをクリックします

新しいリンク先欄が出たら、タイトルを「お問い合わせ」、URLには先ほどコピーしたURLを貼り付けて「適応」ボタンをポン!

最後忘れずに「変更を保存する」をクリックすればこれですべて完了です

「あ~、やっと出来た~」

「試しに自分でお問い合わせしてみるか!」

さっそく自分のブログのお問い合わせフォームから名前とメルアドを入れて、送信ボタンを押すと・・

なんとか送れたみたいだけど、「でもこれってどこに届くの?」

ブログ管理画面でいろいろ探したけど、それらしきものが見当たらない

「え~?どうなってんの!」

困ってもう一度「問い合わせフォーム」の解説を見てみると、「質問」の横に「回答」というタブがあるらしい・・

実は、お問い合わせフォームには「質問」という画面と「回答」という画面があって、送信されたお問い合わせは「回答」のほうに届くんです

「あ~ぁ、もう消しちゃったよ~」(これが閉じないで・・・の理由です)

仕方がないので、もう一度やり直そうとGoogleフォームをクリックすると・・

「えっ!さっき作ったフォームが残ってる!」


いや~、初心者あるあるをやってしまいました

Googleフォーム」に全部保存されていたのです

「いや~、焦った~!」

まあ、画面を閉じてしまっても大丈夫だったということなんですが、その画面はブログ管理画面と一緒にピン留めしておくことにしました

これならすぐにチェックできますしね

それでも初心者あるあるの回り道をしたせいで、いろいろ収穫もありました

Googleフォーム」に保存されているファイルは名前を変更することもできますし、内容もどんどん変えることができます

変更するとブログに埋め込んであるフォームも同時に変わるので、気に入らないところはどんどん修正できます

ちなみに、メールアドレスの必須選択ボタン横に縦の「・・・」があります

ここをクリックすると、「説明」と「回答の検証」と出てきます

「回答の検証」を選択するとプルダウンメニューが出てくるので、左からテキスト、次はメールアドレスと選択します

するとメールアドレス以外はエラーになって、入力できなくなります

これで、返信先が不明などのトラブルを防ぐことができます

また回答画面の右上にある縦の「・・・」をクリックして「新しい回答についてのメール通知を受け取る」というのを選ぶと、回答=問い合わせがあったことがgメールで届くようになります


いや~、ブログを始めてから、いろいろ勉強することが多い毎日です