10月後半から天気も落ち着いてきて・・
「いや~、ここのところいい天気が続くね~」
「ホント!秋らしくていいわね」
「今日の昼はピクニックに行かない?」
「へ~、いいじゃん!」
「ただしコンビニのサンドイッチだよ」
「いいわよ~!」
「コーヒー淹れてポットで持っていこうよ」
「OK!」
ってことで、向かったのが府中にある武蔵野公園
多磨霊園や府中運転免許試験場の傍と言った方がわかりやすいですかね
実はこの日、府中の森公園に行こうとしたんですが、お昼前にはすでに駐車場(110台)が満車で入れず、急きょ武蔵野公園に切り替えたんです
府中の森公園には日本庭園があるというので一度行ってみたかったのですが、仕方がないので次回に持ち越しですね
さて、この武蔵野公園は野川公園とも隣接しています
こちらも大きくていい公園らしいです(奥さんの友達がよく行くらしい)
調べてみると、府中にはたくさん公園があるんですね
天気のよい休日には、いろいろ散策してみるのもいいかも・・
さて、武蔵野公園の駐車場(54台)の料金は1時間300円(あとは20分毎に100円追加)でとてもリーズナブル
さすが都立公園ですな・・
入口の事務所でガイドブックをもらって、中へ入っていきます
森の中を進んでいくとバーベキュー広場があり、家族連れやグループが思い思いに楽しんでいました
調べてみるとバーベキューができる公園はこの武蔵野公園と野川公園だけだそうで、あらかじめネットや電話で予約すればいつでもOKみたいです
むさしのの都立公園バーベキュー広場 | むさしのの都立公園 (musashinoparks.com)
バーベキュー広場の向こう側には川が流れています
野川という小さな川ですが、水がキレイなのにビックリ!
それと公園内は東京とは思えないほど木々が生い茂っていて、クルマの騒音なんか全然聞こえません
ちいさな橋を渡ると川岸にベンチがあったので、そこでランチすることにしました
目の前には少しだけ色付きかけた紅葉が見えます
「日が当たって暖かいね~」
「たまにはこういうランチもいいわね!」
野外で食事するなんて、いつ以来ですかね
でも気持ちが良くて、コンビニのサンドイッチでも十分満足!
草が生い茂った広場では、子供たちが草に埋まりながら追いかけっこをしていました
「子供ってこういうのが好きなんだよね~」
「わかる、わかる~!」
野川は公園の先の住宅地にも続いています
近所の人ですかね? やっぱりピクニックを楽しんでたようです
たぶんここら辺は昔こんな風景だったんでしょうね
なんだかここだけ時間がゆっくりと流れているようです
自然を活かした飾り気のない公園ですが、だからこそ安らぎを感じるのかもしれません
ちなみに公園内のトイレもメチャきれいだそうなので(奥さん談)、女性も安心して散策できます!