独仏的クルマ生活

ドイツ車のような奥さんとフランス車のような私のカーライフエッセイ

#20 BMWのタイヤ選び【タイヤ特性編】

 

前回は前置きが長くなって本題に入れなかったのですが・・

dfcarlife.hatenablog.com

今回もちょっとだけ前置きの続きから・・

と言うのも・・前回「225/45R18」タイヤを価格コムでピックアップしたのですが、1本単価に差があり過ぎて実勢価格がよくわかりません

メーカー希望価格に近い最高値で比べることも考えたのですが、今回は平均値を出してみることにしました

あと同じブランドで規格が違うものも、ひとまとめにすることにしました

具体的に言うと、「ContiSportContact5」なら「91Y」や「91V」「95Y」みたいなヤツですね

タイヤに詳しい方には釈迦に説法ですが・・

「91」などの数字はタイヤの負荷能力を表し、「Y」や「V」などのアルファベットは対応できる最高速度を表しています

例えば「91Y」なら615㎏の重量負荷と300km/hの最高速度に対応できるタイヤってことですね

「91V」の場合は対応する最高速度が240km/hですから「91Y」に比べると劣っていますが、まぁ日本で走る分には全く問題ありません

「95Y」の場合は「91Y」と比べるとハイスペックで高価格な傾向にありますが、それほど大きな差ではないので同ブランドで一まとめにしてみました

その結果がこれ!(平均価格順)

これをみると、「FALKEN(住友ゴム)」「PIRELLI(ピレリ)」「MICHELINミシュラン)」が、26,000円前後でリーズナブルなグループ

BRIDGESTONEブリジストン)」「GOODYEAR(グッドイヤー)」「Continental(コンチネンタル)」「YOKOHAMA(横浜ゴム)」が34,000円前後でポピュラーなグループ

「GOODYEARの「Efficient Grip」」は他より1万円ほど高いプレミアム価格になっています

ピレリ」や「ミシュラン」がリーズナブルなのも意外でしたが、「コンチネンタル」が高めのメーカーなのには正直驚きました

うちのマンションで輸入車に乗っている人が「コンチネンタル」が標準なのを残念がっていたので、失礼ながら高級ブランドじゃないと思っていました

では順番に商品の特徴を調べてみましょう!

<アゼニス FK510 ランフラット>

海外で高い実績があるアゼニス FK510のランフラットモデル
コンピューターや自動化を駆使した新世代工法で真円性がアップして振動を抑制
タイヤ全体の剛性を高めつつトレッド面を柔らかくすることで、高速安定性とウェットグリップを高いレベルで両立したプレミアムコンフォートタイヤ

 

<チントゥラート P7 ランフラット>

スーパースポーツカーにも採用されるピレリP ZEROの設計思想を取り入れたプレミアムコンフォートタイヤ
ランフラットタイヤとしては比較的安価でありながら、BMWメルセデス・ベンツの純正タイヤとして採用される高い信頼性も持ち合わせている

 

パイロットスポーツ4 ランフラット>

「最後まで続く走る愉しみ」を目指して、直感的な走りを愉しむダイナミックグリップスポーツタイヤ
ウェット&ドライ性能、優れたコントロール性能と応答性能、洗練されたプレミアムタッチデザインなど、トータルバランスに優れたプレミアムスポーツタイヤ

 

<プライマシー3 ランフラット>

快適性と高速安定性を融合したアクティブコンフォートタイヤ
「最後まで続く安全」を目指して、疲れにくく快適な乗り心地、高速域での高い安定性能、優れたウェットグリップなどを兼ね備え、メルセデス・ベンツの純正タイヤとしても装着されている

 

<トランザ T005 ランフラット>

TOURING・POTENZA(ツーリング・ポテンザ)がネーミングの由来のタイヤ
ポテンザの高いグリップ性能を持ちながら、居住性・静粛性をも併せ持ったヨーロッパブランドTURANZA(トランザ)のランフラットモデル
快適性と走りのバランスに優れたコンフォートタイヤで、トータルバランスの高さは欧州メーカーにも認められている

 

<コンチスポーツコンタクト 5 ランフラット>

欧州新車装着で絶大な信頼を得ているコンチスポーツコンタクト5は、トヨタスープラSZにも新車装着されるプレミアムスポーツタイヤ
高い走行性能を発揮しながら、ウェットでの性能や、耐摩耗性能も高い
コーナリング時の安定性とグリップ力を強化し、ワインディング路でもクルマとの一体感を感じるスポーティドライビングを実現

 

<アドバンスポーツ V105 ランフラット>

世界のプレミアムカーに数多く新車装着されている「ADVAN Sport V105」のランフラットモデル
超高速域での運動性能、ウェット性能や静粛性、快適性のすべてを高次元でバランスしているヨコハマのフラッグシップ「アドバン」のプレミアムスポーツタイヤ

 

ポテンザ S001 ランフラット>

ブリヂストンのプレミアムスポーツタイヤ「POTENZA S001」のランフラットモデル
ゴム内部のカーボン粒子を適切に配置することで摩擦熱を軽減、またサイドウォール部分にクーリングフィンの突起付与し発熱量を軽減することで耐久性と柔軟性を確保し、ランフラットタイヤながらノーマルタイヤと遜色ない乗り心地を実現

株式会社ブリヂストン (bridgestone.co.jp)より

 

<イーグル F1 アシメトリック3 ランフラット>

高速走行性能と快適性を追求するEAGLEシリーズのランフラットモデル
ハイパフォーマンスカーの性能を存分に引き出すだけでなく、不測の衝突を回避するための安全性能を徹底追及し、走りへの渇望を満たし情熱と興奮を呼び覚ますスポーツタイヤ

 

<エフィシェントグリップ ランフラット>

グッドイヤー独自の最先端技術を投入して生まれたハイパフォーマンスコンフォートタイヤ
燃費性能と、安全性に大きく関わるウエット性能をより高いステージへと引き上げ、さらにドライブレーキ・コーナリング・ハンドリングといった運動性能はもちろん、静粛性やロングライフ性能にも優れている

 

各タイヤの特徴をまとめると、こんな感じですかね

私のBMW420GC(ラグジュアリー)に標準装着されていた「チントゥラートP7」は、コンフォート系だったわけですね

やっぱり私のクルマの性格からして、次もコンフォート系ってことですね

ちなみに、うちのマンションに停めてある「新型ベンツCクラス」も「BMW530i Mスポーツ「もチントゥラートP7を履いています

次はコンフォート系に絞って、もう少し詳しく見ることにしたいと思います

dfcarlife.hatenablog.com