前回、ペルシードの親水タイプワッスク「ハイドロショット」を施行しましたが、その後ようやく雨が降ったのでその効果を見てみました
結論から言うと、期待したほどの効果は感じられませんでした
と言うか、それが当たり前なのかも・・
元々親水タイプは、水が玉状にならずに「のぺ~っ」とした水の膜ができるワックス
撥水タイプのように水の粒々ができるわけじゃないから、見た目はそんなにかわらない
ただ、気持ち良いほど水切れがいいかと言えばそうでもない
ところどころに雨水が残っているし、正直言って施工前とあまり変化なし
撥水タイプのように水玉による「日焼け」はしないかもしれないけど、膜になった水が全部きれいに流れ落ちるわけでもなかった・・(^^;
ただ、拭きあげについては確かに効果があります
残った水を拭きあげる際は明らかに抵抗が少ないので、これだと汚れも付きにくいし、洗車も楽になります
艶については、期待したほどでもないかな?
少し鮮やかになった気もするけど、大した変化は感じられませんでした
その後C3で試してみると、赤色では少し艶がでたみたい
「白だとあまり効果が出ないのかなあ・・」
どうも濃い色の方が、効果が出るようです
そして、気にしていた窓ガラスに油膜が付くようなことはありませんでした
これは予想どおりというか、油膜取り作業をやらなくて済んだのはうれしい限り
総合的に見ると、期待値10点に対して6点と言った感じでしょうか
ちょっと期待が大き過ぎでしたかね(^^;
こんな結果だったこともあり、1か月ほど経ってから再びおすすめワックスをネットで探すことにしました
見つけたのが「シュアラスター マンハッタンゴールドワックス ジュニア」
車用ワックスおすすめ24選!愛車に深い艶を与えよう【2022年版】の写真(37枚目) (car-me.jp)より
これ、ネット紹介のどれを見てもランキング上位なんです!
商品紹介を見ると、最上級カルナバ蝋をふんだんに使用し、贅を極めた究極のカーワックスなんだとか
「カルナバ蝋って聞いただけで良さそう!」
艶・光沢を極めた本物の“こだわり派"にお薦めだそうです
「うんうん、こだわる、こだわる!」
固形なのに伸びが良く、洗車後に水滴が残っていても大丈夫
「洗車後すぐにワックスがけできるのはありがたい!」
軽く塗ってさっと拭きあげるだけで、ほかのワックスでは味わえない艶が出る
「ホントかなぁ~(^^;)」
いままで液体や半練りワックスは使ったことがありますが、固形はまだなし
どんな感じなんでしょう!?
ネットなら多分安く買えるのでしょうが、さっそく行きつけのカー用品店へ直行!
思い立ったらすぐに手に入れたくなる性分なんです(^^;
ワックスコーナーに行くと、ありました!
「シュアラスター マンハッタンゴールドワックス ジュニア」
お値段はネットより1,000円ほど高めです
「まあ仕方ないか、ついこの前、この店のお客様感謝企画で1万円のガソリンカードが当たったし・・」
すこし売上に貢献しないとね(^^;
そそくさとレジで代金を払って、すぐに帰宅します
いつもどおりチョー節約洗車を済ませると、箱に書いてある使い方を確認します
車用ワックスおすすめ24選!愛車に深い艶を与えよう【2022年版】の写真(44枚目) (car-me.jp)より
固形ワックスなんですが、やはり水滴が残っていてもOKみたい
というか、付属のスポンジに少し水を含ませてから塗るようです
車用ワックスおすすめ24選!愛車に深い艶を与えよう【2022年版】の写真(44枚目) (car-me.jp)より
それと厚めに塗る必要はなく、薄く軽く縦横に塗り広げるだけでいいそうです
「へ~っ、そうなんだ」
塗ってワックスが乾き始めたら、きれいな布かマイクロファイバーで拭きあげるだけ
できるだけ1面ごとに仕上げていった方がいいそうです
ではさっそく始めましょう
まずはボンネットから・・
濡れたスポンジで軽く広げていくのですが、伸びがめちゃくちゃいい!
「これは楽だわ!」
それと甘い匂いが漂います
「これがカルナバ蝋の匂い?」
いい香りです(^^;
ボンネット全体に塗ったら、ファイバークロスで拭き取ります
これも軽くて、拭き粉も全然出ない!
「う~ん、これはいい!」
ボンネットが終わり、ルーフ、ドアとどんどん塗っては拭きあげていきます
で、仕上がりはと言うと・・
ハッキリ言って「素晴らしい!!」の一言
さすが、ネットでの評価が高いだけのことはあります!
いままでと光沢が全然違います。
「しっとりした艶」というか「やわらかい映り込み」で、気が付くとうっとりと眺めてしまいます
ガラス面というより、きれいな銀の器に映っているような感じ・・と言えばいいかな?
深みのある映り込みです
よく見ると、薄い透明な膜に覆われているような感じで、だから深みがでるのか・・
あと、影になる部分にもしっかり景色が映り込むので、ボディの湾曲やプレスラインがきれいに出ています
「う~ん、素晴らしい!」
いままで経験したことのない艶と光沢です
これはホントに買ってよかった
「カルナバ蠟、恐るべし!」
これはワックスがけが絶対楽しくなること請け合いです!